お知らせ
2025.07.23
睡眠時無呼吸症候群の検査を始めました
💤 睡眠時無呼吸症候群の検査について
🛏️ 「最近よく眠れていない気がする…」
😪 「昼間すごく眠くなる」
😤 「いびきがうるさいって言われる」
そんなお悩み、もしかすると 睡眠時無呼吸症候群(SAS) が原因かもしれません。
🩺 睡眠時無呼吸症候群って?
眠っている間に何度も呼吸が止まってしまう病気です。
放っておくと、高血圧・心臓病・脳卒中のリスクが高くなることも。
🛠️ どんな検査をするの?
ご自宅でできる簡単な検査機器を使って、寝ている間の呼吸の状態をチェックします。
まずは当院の内科外来でご相談ください。医師の判断で検査をご案内します。
✅ こんな方は一度ご相談を!
- いびきがひどいと言われる
- 寝ているときに呼吸が止まっていると言われた
- 昼間に強い眠気がある
- 朝起きたときに頭が痛い・だるい
- 集中力が続かない
💡治療についてもご相談OK!
検査の結果に応じて、CPAP(シーパップ)治療など、あなたに合った方法をご案内します。
📞 お問い合わせはこちらまで
☎️ 052-303-3181 (平日 8:30〜18:30・土曜 8:30〜12:30 )